忍者ブログ
管理人の妄言たれながし個人memo
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原稿中に同人サイトとかみちゃうと読み耽ってしまうので、お障り禁止期間実施中。
その代わりニュース関連のサイトやブログを見てるんですが、最近はそこらのマンガよりよっぽどおもろいネタ記事満載で…それも中国や韓国・北朝鮮関連。

京都新聞・凡語(1/31)引用禁止のため詳しくは↓を
http://www.kyoto-np.co.jp/info/bongo/20070131.html

最近新幹線技術が中国や台湾に供与されてる関連なんですが、「東京発北京経由台北行き」は不可能なのぞみなのだろうかって、飛行機で行けよというつっこみはさておいても、地理的に北京経由ってありえんだろ…。台湾に輸出された技術がのぞみ系であることにひっかけてるんでしょうが、意味不明。


北朝鮮の最高指導者・金正日に「国際金日成賞」――国際金日成賞委員会 (Yahoo!ニュース2/6)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070206-00000014-rcdc-cn

タイトルだけで笑い死にしそう。


[探健くらぶ]韓流 唐辛子パワー (YOMIURI ONLINE2/4)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070204ik02.htm

これは、要は昔話題になったカプサイシンダイエット系の話。
で、どこが笑えるって、

国民1人1日あたりの唐辛子摂取量(表)は、インドの研究者によると、唐辛子の原産地・メキシコが突出して多い。日本の調査結果はないが、欧米と同程度とされる。そうなるとメキシコの30分の1以下、韓国の16分の1以下で、日本は唐辛子・発展途上国となるが、渡辺さんは「食べ過ぎると腸を痛めるとの報告もある。辛みを楽しむ程度が適量」と話している。

唐辛子発展途上国ってナニ。つーか朝鮮半島に唐辛子を持ち込んだのは豊臣秀吉だって、知ってて言ってるのかこの人。 (まあ知らないんだろうな。それに発展とは関係ないし)
あと、最後に食べすぎは良くないと結んでるんですが、そもそも韓国料理並の唐辛子を常用したらすでに摂りすぎだと思われます。韓国人はこの400年程度で体質も変わったかもしれないけど、本来日本や韓国あたりの気候であんなに唐辛子を摂るのはよくないようです。唐辛子は刺激物で受容体を作ってしまうので摂取するうちに慣れてしまう。慣れるとより多くの量を求めるようになってしまうとか。(ちなみに暑い地域が平気なのは汗で流れてしまうからだそうな)
こんな記事もあるくらい。

カプサイシンパワー
http://diet.nonz.biz/capsaicin/
カプサイシンを多量に取ると、脳に対して痛み=ストレスを伝える役目があるといわれており、それと韓国で多い精神病の一種の火病の関連性を指摘する声もあります。

ちなみに『火病』って何かというと、簡単に言えばアンドリュー・フォーク准将((c)銀英伝)になってしまう病気。
ついでに言うと、私も唐辛子系好きでわさび系ダメな韓国人的味覚の持ち主…最近唐辛子量増えてきた気がする…orz

PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/17 KARIKO]
[10/26 みう]
[06/05 sa-na]
[06/02 みう]
[02/15 遠野]
プロフィール
管理人:
河口和乃
職業:
腐女子(職業?)
ゲーム系同人やってるオタ。でも新しい波についていけない老人。しかし最近は年甲斐もなく某少年誌に傾倒してるため、口を開けばそっちの話ばっかり。年考えろ。(死
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
"河口和乃" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]